10月28日(火) フエからダナン経由、ホイアンへ、
10月28日(火) フエからダナン経由、ホイアンへ、
フエ駅発08:56のSE1(7万4千ドン/350円位)でダナンへ、ダナン着は11:30頃、ダナンの手前で海抜496mのハイヴァン峠を通ります。
ダナン駅前からホイアンへはバスで45分(5万ドン請求されましたが、ディスカウントで3万ドン、未だ外国人料金が残っているようです。)、
ホイアンのバスステーションからホテルまでは600m、しつこいバイタクの誘いを横目に、今日の宿泊のサン・ビン・Ⅲ・セレナ・ホテルへ、
2時頃から歩き始め、世界遺産の旧市街は歩いて直ぐなので、夕方までには大体の所は廻りました。
夜も歩けば素敵なのでしょうが、今夜は出かけません。
明日は少しゆっくりします。
ここのホテルもNHK海外放送が入ります。
| フエの鉄道駅 |
| 内部 |
| SE1を引っ張る機関車 |
| 雨の中、峠を上ります |
| ハイヴァン峠峠付近 |
| ダナン到着 |
| ダナン駅 |
| ホイアンに着いたバス |
| 何か催しが |
| ホテルへ |
| 16世紀末に、在ホイアンの日本人達がたてたと言われる来遠橋(日本橋) |
| 来遠橋 |
| ホイアンの市場 |
| 街並み |
| ホイアン |
| 遠くから来遠橋を |

0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム