10月29日(水) 古都ホイアンにて
10月29日(水) 古都ホイアンにて
10時過ぎから、古い建物を中心に3時間位歩きましたが、今日は晴天で、まともに頭上に陽が照り付けます。
午後はホテルに戻り、プールで泳いでから一休み。
陽も落ちたころ、街を歩いて来ました。
| メインの通りを |
| フーンフンの家、貿易商人の家として建てられた。 |
| 内部 |
| 2階から、来遠橋を |
| クアンタンの家、300年に建てられた、町屋のような平谷の家。 |
| 内部 |
| 貿易陶磁博物館、2階建ての代表的な民家が、そのまま博物館になっている。 |
| 内部 |
| 2階から通りを |
| クール・ジャパン・イン・ホイアンという名前のお店、日本人のスタッフがいます。 |
| タンキーの家、200年ほど前の広東省出身の漁師の家 |
| 内部 |
| 暑かったので、あまり広くないホテルのプールでひと泳ぎ |
| 近くのホワイト・ローズというレストランで、「ホワイトローズ」という料理を、 油が多すぎる! |
| 夕方のトゥボン川沿いを |
| ランタンのお店が、夜店も準備中 |
| トゥボン川主流から夕陽を |

0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム