6月7日(金) コペンハーゲンにて
中央駅で24時間チケットを購入、エストーでクロンボー城のあるヘルシンオアへ、9時半に到着、
お城の10時半オープンに間があるため、ローカルの列車でヒレロズへ、
遠回りの路線を使ったため1時間半くらいかかりました。
駅前からバスでフレデリクスボー城へ、
バロック庭園を含めて見事なお城でした。
その後、近道の路線で再びのヘルシンオア駅へ、
15分位歩いてクロンボー城へ、
しかし、フレデリクスボー城と比べて格段に雰囲気の落ちるお城でした。
シェイクスピアに感謝、感謝のお城でしょう。
がっかりしないためにも、コペンハーゲンから先にヘルシンオアのクロンボー城に行き、簡単に見て、その後ローカルの列車を使ってヒレロズ駅に行き、駅からはバスで10分程のフレデリクスボー城とその庭園にゆっくり時間をかけた方が良いでしょう。
ヒレロスからはエストーのE線でコペンハーゲンに戻れます。
ヘルシンオアからはヨーテボリ行きの列車で空港駅へ、
空港で所要を済ませ、空港駅からはメトロでノアポートへ、
ノアポート駅近くのイスラエル市場でお店から適当にピックして夕食を摂りました。
 |
中央駅からヘルシンオアへ |
 |
ヘルシンオアでローカル列車に乗換え |
 |
駅を出て直ぐに右手にクロンボー城が |
 |
フレデリクスボー城前で |
 |
お城の境内で |
 |
お城の中の教会 |
 |
大広間 |
 |
バロック庭園とお城 |
 |
ヒレロズ駅からヘルシンオア駅に向かいます。 |
 |
ヘルシンオア駅に到着 |
 |
駅から見たクロンボー城 |
 |
駅舎と街中をゆっくり走る遠回りのローカル列車 |
 |
クロンボー城が近くに |
 |
お城の境内 |
 |
大広間 |
 |
お城の塔から駅と港方向を |
 |
ヘルシンオアのお酒のお店、スェーデンからのお酒の買出しの客が多いそうです。 |
 |
コペンハーゲン市内に戻り、ノアポート近くのイスラエル市場で |
 |
座席のデザインが斬新なエストーで中央駅へ |
 |
赤と黒の塗装が新鮮なエストーです。 |