12月15日(日) パリにて、ルーブル博物館へ
12月15日(日) パリにて、ルーブル博物館へ
メトロ13番ゲテ駅で乗り、シャンゼリゼ・クレマンソー駅で1番メトロに乗り換え、ルーブルへ、
メトロ駅続きの地下にあるカルーセルS・Cからピラミッド下へ、
9時前の到着で、ルーブルは未だ開館はしていませんでしたが、先着が一人いました。
開館近くになると続々客が集まり始めました。
移動に時間を取られ、結局、閉館時間の6時近くまで鑑賞してしまいました。
![]() |
| カルーセルS・C入り口から |
| ここでセキュリティチェックを |
| ピラミッド下に、ここで案内書を手に入れ、入場券を購入します。 |
| ハムラビ法典 |
| ダ・ヴィンチも数点 |
| モナリザの前、他の作品に比べて鑑賞する人が多いのですが、今日はそれ程でもなさそうです。 |
| 大作の、ナポレオン1世の戴冠式 |
| メヂューサ号の筏 |
| 民衆を率いる「自由の女神」 |
| フェルメールも2点 |
| 中央広場にあるガラスのピラミッドを |
| ナポレオンの部屋 |
| ラムセス像 |
| ミロのヴィーナスを後ろから |
| メソポタミア文明で |
| 広場に出て、「カルーゼル凱旋門」を |
| 夜のピラミッド広場 |

