3月26日(木) バルセロナにて、
3月26日(木) バルセロナにて、
今日は、晴れました。
カタルーニャ広場からメトロL3でレセップスへ、途中から坂道を20分ほど歩きグエレ公園へ、
高台にある、ガウディ設計の公園で、バルセロナ市街を望むことが出来ます。
今日は、晴れました。
カタルーニャ広場からメトロL3でレセップスへ、途中から坂道を20分ほど歩きグエレ公園へ、
高台にある、ガウディ設計の公園で、バルセロナ市街を望むことが出来ます。
L3で南下、ディアゴナルからパリのシャンリゼ通りに似たグラシア通りをカタルーニャ広場まで、カサ・ミラ、カサ・パトリョなどガウディの作品群の建物を見ながら南へ歩き、
更に、昨日見残した、ゴシック地区のカテドラル、王の広場を歩いてリセウからL3でパラレルへ、
パラレルからは、フニクラ(ケーブルカー)、テレフェリック(ゴンドラ)で丘の上のモンジュイック城へ、
リセウからパラレル間のメトロの中で、バルセロナ名物のスリ(3人組)に妻が狙われましたが、被害無し。
奴らは、あの手この手で狙って来ます。
カタローニャ美術館からスペイン広場に下りて、H12バスでウニベルシタットに帰って来ました。
歩きは、2万3千歩になりました。
更に、昨日見残した、ゴシック地区のカテドラル、王の広場を歩いてリセウからL3でパラレルへ、
パラレルからは、フニクラ(ケーブルカー)、テレフェリック(ゴンドラ)で丘の上のモンジュイック城へ、
リセウからパラレル間のメトロの中で、バルセロナ名物のスリ(3人組)に妻が狙われましたが、被害無し。
奴らは、あの手この手で狙って来ます。
カタローニャ美術館からスペイン広場に下りて、H12バスでウニベルシタットに帰って来ました。
歩きは、2万3千歩になりました。
| カタローニャ広場から |
| グエレ公園正面から |
| ここはチケット売場、ガウディの作品を身近に見る必要が無ければ、 入園料は無料です。 |
| 橋の下 |
| ここは正門の建物、チケット必要地域 |
| 正門を上から、向うはバルセロナ市街 |
| 天気が良いので、沢山の観光客が |
| カサ・ミラ |
| カサ・パトリョ |
| カテドラル脇の小路 |
| 市庁舎 |
| 王の広場 |
| 大聖堂 |
| ウニクラで |
| 更にゴンドラで |
| 丘の上のモンジュイック城 |
| 向うがスペイン広場 |
| カタルーニャ美術館 |
