6月18日(火) オスロからミュルダール経由フロムへ
オスロ中央駅を08:05発のベルゲン鉄道EX61でミュルダールへ12:40着予定、
ここで13:27発のフロム鉄道(全長20km)に乗り換えて1時間、フロム駅14:25着、
フロム駅そばのInfoで明日のフロム港発グドヴァンゲン行きソグネ・フィヨルドの観光船とグドヴァンゲン発ヴォス行きバスの乗車券を購入、15時半過ぎフロム・ホステルにチェックイン、旅装を解いて、付近のトレッキングコースを1時間半ほど歩いて来ました。
夕食後、7時過ぎでも未だ明るいので、港付近をまた一歩き、
Wifiはレセプション周辺でしか使えないようなので、今日のNetはお休み・・・
 |
| オスロ中央駅発、ベルゲン行きEX61で |
 |
| ベルゲン行きの車内、未だこの時期は空席があります。 |
 |
| 標高が上がるにつれて冬景色に |
 |
| Finse駅、標高1,222m |
 |
| ミュルダール駅着 |
 |
| ホームで |
 |
| ミュルダール駅ホーム |
 |
| フロムからの列車が着きました。 |
 |
| フロム鉄道車内 |
 |
| 大きなショース滝のそばで10分間位停車します。 |
 |
| しぶきの中、妖精のショーが |
 |
| 急な下りカーブが続き、車窓には川、滝、道路の景色が |
 |
| フロム駅が近づきました。 |
 |
| フロム駅着 |
 |
駅の直ぐそばが港です。
クルーズ船が入っています。 |
 |
| ここから、明日、グドヴァンゲン行きの船がでます。 |
 |
| フロム鉄道駅 |
 |
| フロム・ホステルのレセプション棟、奥に宿泊棟があります。 |
 |
| 付近を歩きます。 |
 |
| こんな牛も |
 |
| 可愛い観光列車も |
 |
| 高台から |
 |
| 港を |
 |
| 列車駅、レストラン、土産物屋、スーパーマーケットがあります。 |
 |
| フロム港、フロムはソグネフィヨルドの奥にあります。 |
 |
| ホステルに隣接してキャンプ場もあります。 |
 |
| フロムから見たソグネフィヨルド、外洋までは150km位あります。 |
 |
| 宿泊棟の一つ、1階はトイレ、シャワー室、ランドリー等です。 |