6月11日(水) リヴァプールからチェスターへ、
ホテル近くのリヴァプール・ムーアフィールズ駅から、近郊電車で50分ほどのリヴァプールの南にあるチェスターへ、
駅から10分ほど歩き、今日泊まる「Mill Hotel」に12時前に到着、
2時からのチェックインなのですが、5分ほど待たされただけで部屋に入ることが出来ました。
3星なのですが、部屋は殆ど4星、2階のバスタブ付き、窓の下には運河が、
ここには2泊します。
シティセンターまでは数分、軽く食事を摂り街へ、
駅に戻り、何故かオンラインで予約の出来なかったダブリンまでの電車と船のチケットを購入しました。
船で行きたいと言うと、窓口のおじさんに、泳いで行くのか?と真面目な顔で聞かれました。
ここチェスターから、海をアイルランドに行く旅行者はあまりいないのでしょうか・・・
 |
チェスター駅着
|
 |
チェスター駅前 |
 |
途中に運河が |
 |
ガラス張りの橋を渡りレセプションへ |
 |
部屋の窓の下には運河が |
 |
イーストゲートを通りクロスへ |
 |
ゲートの上からクロス方向を |
 |
伝統の、黒い木組みの家が多いのです。 |
 |
チェスター大聖堂を |
 |
タウンホール |
 |
これはノースゲート |
 |
北、東にローマ時代の城壁が残っています。 |
 |
これも木組みの家 |
 |
4つのゲートの中心、クロス(十字) |
 |
クロスを北に見て |
 |
グロヴナー博物館にて、ローマ兵が |
 |
サウスゲート |
 |
城壁沿いのローマン・ガーデン、テルマエ・ロマエの遺跡も、
イングランド以前、ローマ帝国は400年間この地を支配していました。
スコットランドとの境界付近には、ハドリアヌス皇帝の時代に北からの侵入を防ぐために、117kmの城壁が築かれました。 |
 |
大聖堂前の通りにも、立派な木組みの家が |