7月11日(木) リーガからヴィリニュスへ
ホテル近くのリーガ・バスセンター10時半発、Lux-Linesのバスでリトアニアの首都ヴィリニュスへ、
ヴィリニュス着は15時の予定、
運賃は、Eco-Linesのバスより高いのですが、横3席で座席の前後も広く、快適です。
リトアニアに入り、道路は快適になりました。
日本では猛暑が続いているようですが、こちらでの今日の最高気温は25℃位、今は湿度も低く、爽やかな気候です。
エストニアからラトビア、リトアニアへの道路は、両側に広い小麦畑や草原が広がっていますが、高い山々は見当たりません。
予定より早く、2時半過ぎに鉄道駅そばのバスターミナルに到着、直ぐそばのパノラマ・ホテルにチェックイン、
部屋は、最上階6階の旧市街を見渡せる北向きです。
フィンランド湾を南下してバルトの国に入ってからは、ホテルのランクも少し上げて、日程もゆっくりした旅を続けていましたが、今日からは、久しぶりの簡素な3星ホテルです。
荷を解いて直ぐに行動開始、駅にあるインフォメーションへ、スーパーマーケットを確認して、「夜明けの門」から旧市街に下りました。
聖テレサ教会、聖霊教会、聖三位一体教会、聖カジミエル教会、旧市庁舎、市庁舎広場を駆け足で回り、ロシア正教教会前の広場からUターンして帰って来ました。
夕方から小雨が降り出しましたが、これで少し涼しくなります。
 |
リーガから、バスでヴィリニュスへ |
 |
席はゆったり |
 |
横3席 |
 |
ヴィリニュス到着 |
 |
ホテルへ |
 |
部屋の窓から、
旧市街が見渡せます。 |
 |
ヴィリニュスの鉄道駅 |
 |
少し下がった所にある市場 |
 |
夜明けの門 |
 |
から旧市街へ |
 |
旧市街から夜明けの門を |
 |
聖テレサ教会門 |
 |
聖テレサ教会 |
 |
の礼拝堂 |
 |
国立フィルハーモニー |
 |
聖カジミエル教会、
ミサ中、 |
 |
聖三位一体教会 |
 |
聖霊教会、
ミサ中でした。 |